3/31(日)のワークショップのサンプルが届きました。
上質な革で作る「デキる人風ファイル」!

ね、デキる人に見えるでしょ?
とても贅沢なステーショナリーです。

シンプルなカタチですが
革が大きい分、穴あけと縫い目を揃えるのがポイント!
ご自分用に、プレゼントに。
どうぞふるってご参加ください。
ワークショップ『革を縫う Vol.17』デキる人風ファイルケース■日 時 3月31日(日)
10:00〜
13:00〜
14:00〜
*各回3名ずつ
■場 所 鴨江アートセンター206号室
★今回のワークショップは1334+ではなく、鴨江アートセンターです。
作品の販売もしますが、1点モノなどお目当ての革モノは期間中に1334+でご覧いただければと思います。
■所要時間 約2時間(経験の有無によって差があります)
■参加費 8,000円
★ご予約時に、黒・こげ茶・赤 からお選び下さい■申し込み 下記メールまたは1334+店頭にてお申し込みください。
メール info@1334plus.sakura.ne.jp
(お名前・希望色・希望時間(第一・第二希望)・当日のご連絡先 を明記ください)

1〜2月に行った能登地震義援金の募金活動。
たくさんの方にご協力いただき
\17,000を石川県に送ることができました。
まだ対象商品がありますので、継続して行っていきます。
ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。

そしてもうひとつお知らせ!
インスタグラムで部活動を始めました。
その名も
『まちかど園芸部』。
植物を通して
「まち」や「ひと」とゆるく繋がって
ちょっと楽しい日常になるといいなぁと思い始めました。
インスタのアカウントをお持ちの方はぜひ、フォローしてください。
投稿のトップもぜひ読んでね!

ロゴマークは 寝袋マン のまるさんにお願いしましたよ。
詳しくはまた追々。
【3月の営業】↓ちょっと変則です
●お休み 毎週金曜日+
7日(木)・21日(木) ●営業時間 12:00〜18:00 ←日曜・祝日は11時〜17時まで
イレギュラーなお休みがあるかもしれません。
blogやSNSでご確認いただけると助かります。
posted by Kayoko at 18:40|
Comment(0)
|
お知らせ