2023年01月05日

2023年はどんな年?

今年のお正月は穏やかな三ヶ日でしたね。
皆さん、どんな年明けを迎えましたか?

1334+は昨日が仕事始め。
早速いらして下さったお客様と
今年はどんな年になるかねー、なんて雑談しながら
穏やかにスタートしました。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

年末にお知らせしたように
今月は
ディスプレイで使った物やサンプルで仕入れたもの等が
あら? というお得価格で並んでいます。
宝探し感覚で、楽しんでくださいね。

そして・・・
Alnico_Indigo さんの今年の干支手ぬぐいにも注目です!

IMG_2765.JPG

この柄を見てピン!ときた人も多いのでは。
ワニの背中をピョンピョンと伝って海を渡った
因幡の白兎がデザインされてます。

浜松の伝統工芸である
注染ぞめで染めた手ぬぐいは
裏表がないので使いやすく
色々な用途に使える万能布。

職人個人のオリジナル柄なので
その辺のお土産手ぬぐいとは
ひと味もふた味も違う渋いデザインです。

ウサギ繋がりでは
メタルな兎やウッディなウサギ。

IMG_2759.JPG

特に木のウサギちゃんは
うっかり落としてしまって
お耳とシッポが欠けちゃった(T ^ T)

IMG_2762.JPG

それでもいいよ、という優しいお方の出現をお待ちしております。
¥3300→\1100

今度の日曜は
例のあの人が来浜するそうで、お城が賑わいそうです。
ウチも賑わって欲しいな―――。

【1月の営業】
 ●お休み 毎週金曜+1(日)〜3(火)
 ●営業時間 12:00〜18:00 ←日曜・祝日は11時〜17時まで
 イレギュラーなお休みがあるかもしれません。
posted by Kayoko at 14:51| Comment(0) | モノ語り

2022年12月28日

『今月の一輪』更新、と来年の事

また遅くなっちゃいましたが
フェイスブックの『今月の一輪』更新しています。

そして26日で終わった『タウの木、繁る』
今回も熱いファンの皆様と、つくり手の中村さんに助けられ
嬉しい出会いに恵まれました。

今年は色々な意味で、本当にキツかったなぁ。
それでも何とかかんとか、だましだましでやって来れたのは
気にかけてくださる皆さんのおかげです。

今年も一年、ありがとうございました。

さて・・・来年は大河ドラマ館がOPENしますね。
まぁ店の方まで人が流れてくるのは期待していませんが
浜松城公園が賑やかになって
すこしでも明るい気持ちになれたらなぁと思います。

年明けは4日(水)から通常営業です。
少しずらした初詣や登城がてら、お立ち寄りくださいね。

IMG_2754.JPG

一月はこれまでディスプレイで使った物やサンプルで仕入れたもの等を
“おトク価格”で並べます。
なんじゃこれ? 的な物もありますが...
お楽しみに!

では皆さま、
年末年始を健やかにお過ごしください。

IMG_2757.JPG

【1月の営業】
 ●お休み 毎週金曜+1(日)〜3(火)
 ●営業時間 12:00〜18:00 ←日曜・祝日は11時〜17時まで
 イレギュラーなお休みがあるかもしれません。
 blogやSNSをチェックしていただけると助かります。
posted by Kayoko at 16:31| Comment(0) | お知らせ

2022年12月14日

『タウの木、繁る』は26日(月)まで

シルバーや真鍮、そして銅。
金属自体は冷たく鈍い輝きですが
そこに中村ヨウイチさんの手が加わると
思いもよらない表情や質感、カタチが生まれます。

IMG_2728.JPG

IMG_2729.JPG

ワタクシ自身、毎回楽しみで楽しみで。
ただ困ったことに
このジュエリーたち、
見た目と着けた時の印象がまるで違うのです。

IMG_2730.JPG

IMG_2729.JPG

大ぶりで大胆とも見える指輪やブローチ。
それが、身に着けるとすんなりと馴染んでしまうから不思議。

IMG_2732.JPG

だからブログやSNSで写真を載せても
伝わらない
伝わりきれない。

ぜひ店頭でお試しください。
まるで視界が開けたような驚きがあるはずです。

【12月の営業】
 ●お休み 毎週金曜+28(水)〜31(土)
 ●営業時間 12:00〜18:00 ←日曜・祝日は11時〜17時まで
 イレギュラーなお休みがあるかもしれません。
 blogやSNSをチェックしていただけると助かります。
posted by Kayoko at 14:12| Comment(0) | モノ語り