2024年12月29日

今年もありがとうございました!

昨日の最終日は稲わら飾りのワークショップでした。
その2日前までは『NOx』、ジュエリーの企画展。
いつも以上にバタバタと年が暮れて・・・

IMG_5193.JPG

企画展やワークショップにご来店いただいた皆さま
そして、この一年もこの小さな店にお心をお寄せ下さった皆さま
本当にありがとうございました。

この一年、1334+にとって
いつも以上に厳しい年となり
店としてやりたいことがあまりできなかったように思います。
きっと来年は社会の在り方が変わっていくのではないか
そんな予感がします。
「店」を構える意義が薄れる中で、モチベーションを保つのは難しい。

来年は少し考えながらの年となりそうです。
お休みもちょっと増えると思います。
8年間続いたfacebookの『今月の一輪』
12月をもってお休みすることにしました。
花の日記のような、記録のような『今月の一輪』。
少しは皆さんの生活に役立ったでしょうか?

まぁそうは言っても急に変われる訳ではありません。
一月は5日までお休みをいただきますが
6日からは一部セール品や新入荷のアレコレをご用意しています。
お顔を拝見するだけでも嬉しいです。

IMG_5195.JPG

年末年始をお健やかにお過ごしください。
来年もよろしくお願いいたします。

IMG_5198.JPG

【一月のお休み】
元日〜5日(日)
10(金)11(土)
17(金)
23(木)24(金)
31(金)
posted by Kayoko at 17:24| Comment(0) | お知らせ

2024年12月09日

始まっています『NOx』! とワークショップのお知らせ

金属に熱を加える、その時
様々な窒素酸化物=NOxが発生します。
でも、それだけではなく
つくり手の想いや発想、そしてそれを超えたカタチ、熱量も発生します。

毎年ファンが増えている
「タウの木」中村ヨウイチさんのジュエリー。
今年は
「UPPie」中村伊吹さんとの二人展です。

IMG_5091.JPG

中村伊吹さんは、つくり手として間もない若い作家。
きっとまだ、追求すべきカタチが定まらず
手を動かす中で少しずつ何かを見出していくのでしょう。
そんな黎明期のカタチをぜひ皆さんに見ていただきたいと
二人展の開催となりました。

IMG_5103.JPG

総数130点!
お二人の有り余る熱量を、ぜひご覧ください。

IMG_5104.JPG

IMG_5109.JPG

そして、二人展が終わる年末、
稲わらのしめ飾りのワークショップを開催します。

しめ飾りワークショップ
■日時 12月27日(金) 10;00〜、13:30〜
     28日(土) 10;00〜、13:30〜
■場所 1334+店内
■所用時間 約90分
■参加費 ¥2800
■申し込み 下記メールまたは1334+店頭にてお申し込みください。
 メール info@1334plus.sakura.ne.jp
 (お名前・希望日(第一・第二希望)・当日のご連絡先 を明記ください)

今年もわら打ち〜縄綯いをやっていただきます。
(画像のサンプルよりもお飾りがついて賑やかになります)
制作の要は縄綯い。
動きやすい服装でお越しくださいね。

IMG_5107.JPG

【12月のお休み】
 6(金)
 12(木)、13(金)
 20(金)
 29(日)〜1月3日(金)
posted by Kayoko at 12:31| Comment(0) | お知らせ

2024年11月25日

営業日変更のお知らせ

今週の営業日が変更になりました。
26日(火) 通常営業
27日(水) 臨時休業
29日(金) 定休日
となります。
直前になってのお知らせとなり、大変申し訳ありません。

30日(土)からは、毎年恒例となりました
「タウの木」中村ヨウイチさんの展示が始まります。
今回は、「UPPIE」中村伊吹さんとの二人展です。
直前にまた改めてお知らせしますが
ジェンダーレスなジュエリーが並びます。
自分らしいカタチを見つけに、ぜひお出かけください。

467463473_1232284531358569_8972362898716497077_n.jpg
posted by Kayoko at 15:31| Comment(0) | お知らせ