最終日のワークショップにご参加の皆さま
革作品をご覧いただいた皆さま
ありがとうございました。
ワークショップでは、皆さん素敵なちびカバンを縫い上げ
笑顔あふれる一日でした。





PEANUTS WEEKとワークショップ、次回は来年の春を予定しています。
さてさて、あっという間の10月突入。
facebookの『今月の一輪』、更新しています。←9月分
10月は15日から美術館で日本刀の展示があり
ワタクシとても楽しみです。
国の重要文化財となっている名刀も展示されるそうで
日本の文化を知る上でも、とても興味深い展示です。
それに合わせて
ヒラバヤシさんの新作のクラフトナイフがやって来る予定です。
そして・・・当店オリジナルの縁起物が届きました。
一富士 (不死、無事)
二鷹 (高い)
三茄子 (成す)
つくり手はご存知、小野銅工店さん。
銅や真鍮の板を糸鋸で切りだし
叩いてヤスリをかけ
模様を彫ったり刻印したり。
パラコードを付けましたが
直接キーホルダーにも付けられるように
取り外せるようにしました。
縁起の良い3つのモチーフを
小野さんがひとつひとつ叩いて作ったチャームです。
【10月の営業】
●お休み 毎週金曜+6(木)、8(土)
●営業時間 12:00〜18:00 ←日曜・祝日は11時〜17時まで
イレギュラーなお休みがあるかもしれません。
blogやSNSをチェックしていただけると助かります。