今回は・・・
銅を叩いて器を作り、そこに金箔・銀箔を貼るという
およそワークショップではお目にかかれない
本格的なものとなりました。


銅を叩いて叩いて
黒化させ
金・銀箔を定着させる
言葉にするとこれだけなんですが
そこには驚きとワクワクが詰まっていました。




いつも思うのですが・・・
講師の小野さんは、毎回違う“お題”を考えてくれます。
それだけでも大変なのに
素人でもちゃんと完成できるように
道具までも手づくりしたり、手順を考えてくれたり。




制限のある狭い店内でやりにくいはずですが
技術とアイデアで私たちを楽しませてくれます。
ご参加いただいた皆さま
ありがとうございました。
つくり上げた作品は、どうぞガンガン使ってください。
使う度に
ワークショップでの豊かな時間を思い出していただけたら
こんなに嬉しい事はありません。


★11/26(木)〜29(日) クリスマスリースワークショップ
★12/1(火)〜12/25(金) 明日のカタチ 中村ヨウイチジュエリー展
★12/26(土)〜28(月) カンナくずのお正月飾りワークショップ
【11月の営業】
●お休み 毎週金曜日+11月14日(土)「焚火の日」のため、店舗はお休みです。
●営業時間 12:00〜19:00 *日曜・祝日は11:00〜17:00まで
★しばらくは変則的にお休みがあるかもしれないので、お出かけの際には
blogやfacebook、インスタでご確認くださいませ★