2020年01月23日

加生さんのバターケース・ナイフ

シンプルで美しい、
加生亨さんのバターケースとバターナイフが入荷しました。

DSCF6949 (640x480).jpg

女性の手でも持ちやすい大きさで
細部にまでこだわりが詰まったバターケース。
フタがずれないように、木のポッチが付いています。

蓋には取っ手がついていて
サクラ(白い方)はノミで削った跡が、
ウォルナット(黒い方)は
取っ手部分が年輪の中心で
バターを乗せる下部と年輪がピッタリ!

DSCF6950.JPG

木なので、経年変化が楽しめるのも魅力です。

こんな素敵なバターケースがテーブルにあったら
それだけで豊かな食卓になりそうです。
もちろん、そのまま冷蔵庫もOK。

“あたり”が優しいバターナイフや
かわいいカタチのカッティングボードも再入荷しています。

kasyou.jpg

加生さんはご夫婦ともに木工作家。
亨さんは主に家具と小物を
奥様の智子さんは器などを制作されています。

智子さんの大らかな器やシェードも、店内でご覧いただけます。
ご紹介はまた改めて。


さてさて、土曜日の焚火会。
お天気が気になる所ですが
予報では昨日までの傘マークが取れて、曇りとなっています。
ただ山間地なので天気予報はあてになりません。

ひとまず決行ということで、現地に向かうつもりです。
雨が降ってきたら、そこで切り上げます。
当日はフェイスブックページでお知らせしますので
そちらをご覧くださいね。

ちなみに秋葉神社前キャンプ場は
トイレしかありませんが、薪は売っています。


★PEANUTS WEEK 2/22(土)〜3/1(日)決定★
★鍛金ワークショップ 3/29(日)決定★


【1月のお休み】
 毎週金曜日+19日(日)
 25日(土) 焚火ができなかったらOPEN

【2月のお休み】
 毎週金曜日+6日(木)
*日曜・祝日は17時まで
posted by Kayoko at 15:54| Comment(0) | モノ語り
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: