2019年11月06日

seison+の器とクリスマスリースワークショップ

まず・・・
今週は定休日の金曜に加え、9日(土)もお休みします。

『今月の一輪』でもご紹介した高田かえさん。
アーティスティックな花器や器を制作しています。
その旦那さまは、同じく陶芸作家の鈴木進さん。
お二人は森町で「seison+」という陶房を開いています。

今回お二人の作品を、数点ですがいただいてきました。

DSCF6820 (640x480).jpg

国内外からの注文でお忙しいお二人の作品。
土の質感がそれぞれ違っていますが
並べると不思議としっくりきます。

ひとつずつ集める楽しさもアリですよ。

さてさて、すでにお問い合わせいただいている
毎年恒例、クリスマスリースのワークショップ。
今年は天候不順で、素材集めに苦労しています。

でもやっぱりクリスマスリースは神様が宿るものだから
ドライでなく、生(フレッシュ)の枝葉で作りたいですよね!

DSCF7675 (640x480).jpg

★クリスマスリースワークショップ★
 ■日時 11/30(土)・12/1(日)・12/2(月) 10:00〜
 ■参加費 3,500円
 ■所要時間 約2時間
 ■持ち物 園芸用ハサミ、針金ハンガー、ペンチ、持ち帰り用袋(or風呂敷)
 ■下記メールまたは1334+店頭にてお申し込みください。
  メール info@1334plus.sakura.ne.jp
 (お名前・希望日・当日のご連絡先を明記ください)

★“自在結び”のワークショップVol.3★ 予約不要です
 随時受付・実施しています。

★裂き織りワークショップ★ あと3名できます
 
 ・参加費 3,200円 (織り枠など一式付き)
 ・所要時間 約2時間
 ・営業日の10時〜 日にちはご相談ください

 ■下記メールまたは1334+店頭にてお申し込みください。
  メール info@1334plus.sakura.ne.jp
 (お名前・希望日・当日のご連絡先を明記ください)

★11月下旬〜 シュトレン販売★
★11/30(土)・12/1(日)・12/2(月) クリスマスリースワークショップ★
★12/1〜12/25 企画展『Advent』〜タウの木と愛しきモノたち〜(仮称)★
★12/28(土) カンナくずのしめ飾りワークショップ★



【11月のお休み】
 毎週金曜日+9日(土)

*日曜・祝日は17時まで
posted by Kayoko at 15:40| Comment(0) | ワークショップ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: