言いたくないけど毎日暑い。
ハンカチなんかじゃ間に合わない
タオルはかさ張る、乾かない
手ぬぐいストのワタクシ、夏は手ぬぐい2本持ちです。
浜松の伝統産業である注染染め。
注染染め職人である一瀬さんに加え、
森本さんオリジナルの、
カラフルな手ぬぐいがたくさん入荷しました。


森本さんは、遠州綿紬やしじら織りなど
地元の生地を積極的に使って染めています。

可愛い絵柄や
ポップな色使い、
シックな伝統柄からモダン柄 と、
多彩な手ぬぐいが並んでいます。
使い込むほど肌触りが良くなるので
小さなお子さんにもピッタリ!
首に巻いたり、帽子やヘルメットの下にかぶったり。
全国的に大人気の注染手ぬぐいですが
その多くが浜松で染められています。
ちょっとしたプレゼントやお礼、お土産にも、ぜひ!
そして9月はPEANUTS WEEK。
初日のワークショップのお題が決まりました。
じゃーーん!!

アウトドアで活躍する折りたたみチェアです!
このワークショップのために、PEANUTSさんが考えてくれました。
座面を、贅沢にも厚い革を縫って作ります。
革は黒かヌメをお選びいただけます。


ワークショップ『革を縫うVol.12』
■日 時 9月8日(日) 10:00〜 13:30〜 15:30〜 *定員=各回3名
■所要時間 約2時間
■参加費 4,800円
■下記メールまたは1334+店頭にてお申し込みください。
メール info@1334plus.sakura.ne.jp
(お名前・ご住所・希望時間・希望の色・当日のご連絡先 を明記ください)
★9/8(日)〜16(月) PEANUTS WEEK 開催★
9/8(日) ワークショップ
★9/28〜10/8 クラフトナイフ展(仮称)開催決定★
10/6 ワークショップ「砥石で研ぐ」
【8月のお休み】
毎週金曜日
【9月のお休み】
毎週金曜日+7日(土)