鉄を高温で熱し、叩いてカタチを作る羽生さん。
1334+がOPENする前に出会ったつくり手です。

大きなクラフトイベントの中で際立っていた作品の数々。
ジブリ作品に出てきそうな
独特な世界観を感じました。

ライトやフック、一輪挿しなどの実用的な物も
羽生さんの手にかかると
オブジェやアート作品のような存在感。


熱して叩いた鉄ならではの鉄肌の美しさが
全体のニュアンスを底上げしています。


↑デスクライトの土台は岩石。コードの導き方も独特です。
『Heavy・Metal』〜重い金属への想い〜
■7月6日(土)〜31日(水) 11:00〜19:00 *金曜定休
■7月28日(日) ワークショップ
「銅を叩いて作るアイスクリームスプーン」
今日は七夕。
1334+の6回目の誕生日です。
これまでに出会った皆さんとのつながりを
“その先へ”繋いでいきたいと、強く願う日。
梅雨もあと少し。
店内には「鉄の雨」。
さ、7年目のスタートです!
【7月のお休み】
毎週金曜日