普段は全国から注文を受けて、浴衣や手ぬぐいを染めていますが
1334+で扱う手ぬぐいは、一瀬さんのオリジナル柄。
イベント等で自ら販売する以外は
流通していません。
一瀬さんご本人も、ですが
その柄や色彩はとっても個性的。

↑カナダ・北米先住民族のトーテム・ポール

↑アッシリアの壁画

↑日本の伝統柄、麻の葉

↑トロピカルな魚たち
そして! 戦国ファンにはこれ!!

手ぬぐいなのにワールドワイドなデザイン(笑)。
そしてこれは“杖を持った神様”。

で・す・が
逆さまにすると・・・・・

“龍”が現れます!
色も手ぬぐいには珍しい、落ち着いたグリーンで
首に巻くととってもモダン。
いろんな使い方ができる手ぬぐいは
プレゼントにも好評です。
毎年ついつい買ってしまう手ぬぐイストのワタクシ。
今年はどれにしようかな。
★6月23日(日) 鍛金ワークショップ決定! ★
【5月のお休み】*変則です
毎週金曜日+22日(水)〜24日(金)