スマートフォン専用ページを表示
木・革・鉄・真鍮・ガラス and more・・・・・
素材に人の手が加わって、
生活により添うモノが生まれます。
キズやシワさえもいとおしい
年を重ねるごとになじんでいく
そんな愛着がわくモノたちの背景には、
さまざまな“story"が隠れています。
つくり手 と つかい手 。
1334+は、それぞれの想いやstoryを
共有する場でありたいと考えています。
OPEN 13:00〜20:00(6月〜9月)
OPEN 12:00〜19:00(夏季以外)
CLOSE 毎週日曜日+α
静岡県浜松市中区松城町107-15
<<
24日(日)のワークショップ
|
TOP
|
さまざまなカタチ
>>
2019年02月23日
PEANUTS WEEK スタート!
待ちに待った
PEANUTS WEEK
、本日よりスタートです。
今回はお財布のバリエーションが増え
さらに選ぶのに迷ってしまうかも?
もちろん「革魚」も豊漁です(笑)。
1点モノのトートバッグも必見ですよ。
PEANUTS WEEKは28日(木)
まで。
お見逃しなく!
それから
明日24日(日)のワークショップは
15:30〜の回に空きがあります。
気になっている方は、お早めにお申し込みくださいね。
【2月のお休み】
*日曜・祝日は17:00まで
毎週金曜日
タグ:
革財布
革モノ
クラフト雑貨
浜松城公園
革トート
未来のアンティーク
革魚
使い込む
PEANUTS WEEK
posted by Kayoko at 11:54|
Comment(0)
|
ワークショップ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: