ジブリのタイトルじゃありませんよ。
森から生まれた、ホクト59さんの作品です!
“mogu cup”

ついに初お目見えです。
数年前からの念願でした。

様々な樹種、状態、カタチ、特性、色、木目・・・
樹が持つ個性を引き出すために
ホクト59さんは
素材に語りかけるようにカタチを決めていきます。

刻印もかわいいなぁ。
ひとつひとつ丁寧に、丁寧に
削り出したカップは
素朴というよりも、上品な佇まい。
そして取っ手。
手が喜ぶような滑らかさとデザインです。
すべすべしてて
ぽってりしてて
温もりを感じる・・・
もう、うっとりするほど気持ちがいいカップ。

大きめなので
たっぷり飲みたい時やスープにも。
mogu cupはたくさんは作れません。
それ故、なかなかタイミングが合いませんでした。
やっと皆さんにご紹介できて
ワタクシ少々、興奮気味です。
そっと掌に包み込んでみてください。
森の心音が聞こえるかもしれませんよ。
1334+は少しずつしか入荷しないので
「これは!」と思ったら
お早めに見に来てくださいね。
【10月のお休み】
13日(金)
20日(金)
22日(日)
27日(金)
*営業日曜・祝日は11時から17時まで