2017年08月01日

8月は鍛金と手ぬぐい強化月間!

まだ『鉄月V』の名残がある、8月1日の朝の店内。
8月と言えば
特にお子様がいらっしゃる方にとっては、夏休みモード全開。
お出かけの機会も増えますよね。

そんな時に大活躍の手ぬぐいが再入荷です。

DSCF5844 (640x460).jpg

アルニコ・インディゴさんは
浜松注染の染め職人。
実は手ぬぐい業界(?)では有名な職人さんです。
彼のオリジナル柄はほとんど流通していません。
それが1334+で買えるっていうのだから
見逃せませんよー。

乾きが早くいろいろな用途に使えて
しかもアーティスティックな色柄。
粋な伝統を現代の生活で、じゃんじゃん活用してください。

そして、20日のワークショップの講師
小野さんの鍛金作品もたくさん入荷しました。

DSCF5850 (640x480).jpg

これでもまだ半分・・・。
大人気の“バッジ”もこんなにたくさん!
期間限定です!!

DSCF5848 (640x480).jpg

ワークショップを経験すると
鍛金の難しさが身に沁みます。
残席はあと「2」。
お早めにお申し込みくださいね。
今回はアウトドアでも大活躍の 銅のシェラカップ です。
直火もOKなので小鍋としても使えます。

DSCF5796 (640x473).jpg

■日 時 8月20日(日)
     9:30〜 あと2席
     14:00〜 満席
■所要時間 約3時間半
■参加費 5,200円
■お申し込み方法 
下記メールまたは店頭にてお申し込みください。
info@1334plus.sakura.ne.jp
(お名前・ご住所・希望時間・当日のご連絡先 を明記ください)

【8月のお休み】
 6日(日)
 7日(月) 
 18日(金)
 21日(月)〜25日(金)
posted by Kayoko at 14:53| Comment(0) | モノ語り
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: