2017年07月10日

全ては愛しきわんこのために 〜tete〜

心優しい鉄作家teteさんから
今年は愛犬のための作品が届きました。

「ドッグテーブル&スタンド」

DSCF5803 (480x640).jpg

私事ではありますが
昨年、ワタクシの愛犬が18歳で亡くなり
晩年は認知症でお世話が大変でした。

目もよく見えず
ご飯も上手に食べられず・・・
下を向いているから、飲み込みにくかったり。
だから食器を手で持って食べさせていました。

そんな時にteteさんが“ご飯台”を作ってくれたんです。
それからは、食器に足を突っ込んじゃったり
鼻で押してひっくり返しちゃったりすることもなく
上手に食べられるようになって
本人(犬)はもちろん
私もとても嬉しかった!

DSCF3125.JPG

↑ご飯のストレスがなくなりました

teteさんはご自宅でもわんこと暮らしています。
その愛情から生まれた「ドッグテーブル(食器付き)」に
便利なスタンドを付けました。

DSCF5801 (640x480).jpg

リードやお散歩バッグ、レインコートなどなど
ひとまとめにして掛けておくことができます。
老犬に限らず
食事のストレスを軽減し
愛犬との暮らしの一部として、機能的なドッグテーブル&スタンド。

犬種に合わせて高さが異なりますので
オーダーになります。
テーブル部分だけも受け付けます。
(ウチのご飯台とは仕様が異なります)

DSCF5793 (480x640).jpg

鉄と木の組み合わせがとてもカッコよくて
玄関などに置いても雰囲気を損ないません。

“ずっと元気でいてほしい”
“ずっと一緒にいようね”
そんな思いに溢れた「ドッグテーブル&スタンド」です。

『鉄月V』は7/31まで

★鍛金ワークショップ『金属を叩く Vol.13』申込受付中★

【7月のお休み】
 14日(金)
 21日(金)
 28日(金)←くらしときめきアカデミー磐田での講座
 29日(土)
*日曜日は11時〜17時まで
posted by Kayoko at 15:57| Comment(0) | モノ語り
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: