2017年05月27日

植物と暮らす

昨日はくらしときめきアカデミー磐田での講座の日。
今回は旬のバラを使ったブーケでした。
こんな感じ。

DSCF5637.JPG

ブーケ(花束)のコツを知っていれば
気のおけない友達への手土産にしたり
ちょっとしたお礼やお祝いに
気軽に(しかも気の利いた)プレゼントする機会が増えて
もらった人も豊かな優しい気持ちになれるんじゃないかな、と思います。

花屋さんでメインの花を選んで
あとはお庭やプランターの花やグリーンを添えて
もっと気軽にブーケを作ってほしい…そんな想いがあって
この講座では度々、ブーケを作ります。

*参加していただいた皆さんの作品は
1334+Botanicでご覧ください。

アレンジやブーケを作ると
どうしても不要な枝葉を取り除かねばなりません。
せっかくきれいに開いた葉っぱやお花。
そのままゴミ箱行きはかわいそう。

束ねて小さなブーケにしたり、一輪挿しに活けたりして
極力最後の最後まで、愉しませてもらっています。

ST330918.jpg

植物と相性の良いクラフト作品にちょっとだけワザをプラスして
植物との暮らしを愉しんでいただけたら嬉しいです。

ST330919.jpg

あ、この間のクイズのアレ!
お分かりになりましたか?
これもすごく役立ちますよー。
↓ヒントです↓

DSCF5578 (640x480).jpg

★明日28日(日)は17時まで営業します★
posted by Kayoko at 17:36| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: