家の用事を済ませたら、ぜひ散歩がてら1334+をのぞいてみてください。
明日の日曜も10時〜17時まで営業します。
本日より始まった『中津箒展』。
店内にはいろいろなカタチの箒が71点!
日本の伝統的な箒を
こんなにたくさん手に取れるのも珍しいことです。


長い柄のついた掃出し箒や手箒、小さな卓上箒や厄除け箒まで。
先人の知恵がぎゅっと詰まった、美しい箒です。
中津箒さんでは
原料のホウキモロコシを無農薬栽培し
箒を作り上げる、一貫した体制を整えています。
閉じ糸も植物で染めていて
小さなお子様やペットのいるご家庭でも
安心してお使いいただけます。


軽い掃き心地も魅力で
ご高齢の方や階段の掃除には
むしろ掃除機より使いやすいかもしれません。
同じタイプでも綴じ糸の色が違っていたり
個体差もありますので
お早めに探しにいらしてくださいね
23日(日)のワークショップも
あと6名の空きがあります。
丁寧な暮らしを支えてきた箒を
ぜひ作ってみてください。
★ワークショップVol.21「箒を編む2」10/23(日)★
■日 時 10月23日(日)
10:00〜 13:30〜 15:00〜 *各回4名
■所要時間 約90分
■参加費 2,500円
■お申し込み方法
下記メールまたは店頭にてお申し込みください。
info@1334plus.sakura.ne.jp
(お名前・ご住所・希望時間・当日のご連絡先 を明記ください)
★10月の営業とお休み★
16日(日) 17時までOPEN
21日(金) お休み
23日(日) 箒ワークショップ
28日(金) お休み
30日(日) お休み