2016年07月22日

伴野さんの「鉄絵」 〜『鉄月U』〜

テーブルや棚、ペーパーホルダーなど
いつもシンプルで実用的な作品を作る伴野さん。

ですが……
今回はアートな作品を持って来てくれました。

DSCF4090 (480x640).jpg

「鉄絵」と勝手に命名。

鉄板に偶然付着した塗料や
自然に任せるままに付いたサビ。
工房にお邪魔した時に、密かに いいなぁ と思っていました。

DSCF4079 (477x640).jpg

DSCF4080 (480x640).jpg

鉄板を切り取って
(時には野外に放置してサビを進め)
木や鉄のフレームに仕立てたら
素敵カッコいいArtになりました。

DSCF4082 (640x480).jpg

DSCF4089 (640x480) (2).jpg

壁に掛けたり棚に置いたり はもちろんですが
フローリングの床や玄関に置けば、インテリア上級者。
いつか雑誌で見たような
こなれたオシャレな空間が生まれます。

DSCF4087 (473x640).jpg

置き方が自由なら、向きも自由。
縦でも横でも、お好きにどうぞ。
照明や植物と併せてコーディネートしても素敵です。


★『鉄月U』は7/31まで(延長しました)★ 
定休日の日曜ですが、ご要望にお応えして10時〜15時まで営業します!

★8月は「パン!の日」はありません★

★8月7日(日) 流木ワークショップ Vol.1『for Plants』参加受付中★

★8月のお休み★
定休日の日曜に加え、下記のお休みをいただきます。
10日(水) 臨時休業
19日(金)〜23日(火) 夏季休暇
posted by Kayoko at 16:56| Comment(0) | モノ語り
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: