うーん、肌に突き刺さりそうです。
でもね、実はこんな日を待っていたのです。
待望の「オリジナル日傘」をご紹介するために!
かつてはたくさんいた傘職人。
安価な輸入傘やビニール傘に押されて、今では数えるほどになってしまいました。
浜松でも然り・・・。
いつ辞めてしまうかもしれない熟練の傘職人に
1334+オリジナルの日傘を作ってほしい!
そう想い始めて1年。
やっとその想いが叶いました。
それがこちら。

生地はハワイアンプリント専門店「メネフネ・プランテーション」のオリジナル。
エレガントにもカジュアルにもマッチするような
色・柄を選びました。
陽にかざすと、ハワイを代表する植物の柄が浮き出て
見た目にも涼しさを感じます。


この生地を職人さんが三角定規(小学校の算数の授業で先生が使っていた、木製の大きいやつ)
を使って丁寧に裁断。
はぎ合わせはミシンで、骨に取り付けるのは手縫いで。
先っちょの“ねじり”がカワイイでしょ。

取っ手はヒノキ。
全体的にとても軽い作りです。

生地にはUV防止加工済み。
透過する紫外線を、最小限にカットします。
真夏の陽射しも、涼しい顔で乗り切れそう。
世界にひとつだけの(たぶん)日傘。
夏も頑張る自分へのエールに、いかがでしょうか。
あ、もちろん
そんな女性へのプレゼントにも喜ばれること間違いなし。
私も欲しいなぁ。

★7月6日(水)〜 『鉄月U』開催★