活動と言ってもワタクシ独りで心許なかったのですが・・・
このblogを見てわざわざ来て下さった方や
遠州鎧仁會(えんしゅうがいしんかい)の武将たちもいて勇気百倍!
募金活動に加え、市内の山城ガイドにも熱が入った店主でした〜。
市外・県外からのお客様も多く
募金にもたくさんの方々にご協力いただきました。
改めて、ありがとうございました。
1334+で集めたお金は、熊本城復興支援の専用窓口に募金します。
災害時に後回しになりがちな文化財保護支援ですが
人々への援助と並行して、粛々と行われることが大事だと思っています。
それが街の復興につながるだけでなく
被災された多くの方々を精神的な面で勇気づける、有効な方法だと考えるからです。
引き続き店内にて募金箱を設置しておりますので
よろしくお願いいたします。
さて、今日は はままつ祭りの初日。
法被を着た人たちが行きかいます。
おまつりの見物がてら遊びに来てくださいねー!
【5月のお知らせ】
★5月7日(土)は『パン!の日』★
★定休日の日曜に加え、以下がお休みとなります★
9日(月)〜12日(木)
さらに・・・21日(土)は
「Kagiyaマーケット」に出店のため、店舗はお休みです。
★『水辺の竹細工展』開催★
詳細は後日! ふふふ。