2016年01月19日

『小野銅工展』スタート!

寒風吹きすさぶ中、いよいよ今日から
『小野銅工が始まりました!

DSCF3008 (640x467).jpg

DSCF3012 (640x478).jpg

金属の板を叩いて叩いて、時々曲げて。
小野銅工店の小野さんの手からは、
まるで魔法のように金属がカタチを変えていきます。

叩いた数だけついた槌目。
どれひとつとして同じものはありません。
そして不思議なことに
小野さんの作品は金属なのに温かい――
つくり人そのままの温もりが感じられます。

DSCF1502.JPG

ワークショップではおなじみの小野さんですが
企画展は今回が初!
お会いするたびに
探究心や向上心、さらには好奇心がとっても旺盛なことに驚かされます。
そして何よりも、楽しそう!
“モノづくり”という、ある意味シビアな世界に身を置くことを
心から楽しんでいて、いつもすごいなぁと思います。

今回の展示では、コーヒードリッパーや片口、カップなど
通常店頭にはないモノも、たくさん!
定番以外は、原則1点ものです。

DSCF3015 (640x480).jpg

ずっとずっと使い続けていける、あなただけの逸品に
どうぞ会いに来てくださいね。

★『小野銅工展』は1/31(日)まで★

★2/8(月)〜14(日)PEANUTS[ WEEK★ 
14日はワークショップ開催。詳細は後日。
posted by Kayoko at 12:06| Comment(0) | モノ語り
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: