2015年11月19日

「タウの木」中村ヨウイチ展 始まりました!

燦々と輝くまばゆい光ではなく
キラキラと瞬く輝きでもなく
確かに“そこにある”存在感が放つ輝き。

つくり手の思いがカタチになったResplandor(輝き)の数々が
この冬もやってきました。

タウの木7.jpg

今年のテーマは『Resplandor』。
スペイン語で 輝き という意味です。
中村さんが彫金を学んだ、メキシコの母国語です。

全国のギャラリーからひっぱりだこの
「タウの木」中村ヨウイチさん。
今年はパリで開催されたJAPANN EXPOにも出展されました。

1334+では今回が3回目の展示となります。

DSCF2777 (457x640).jpg DSCF2788.JPG

真鍮やシルバーの、とても印象的なジュエリー。
中村さんの手にかかると
まるで“そのカタチ”になることが、ずっと昔から決まっていたような・・・
偶然 のような 必然 のような

とにかく、シンプルなのに存在感のあるデザインです。

今年の話題は、錫のブレスレット。
インパクトのある曲線と、自在に形づけられる驚きを
ぜひ、体感してください。

総数なんと、128点。
アイテムごとに複数ご用意していますが
どれひとつとして同じものはありません。

赤い糸で結ばれたような
あなただけの、唯一の1点を探してください。

タウの木4.jpg DSCF2788.JPG

DSCF2791 (480x640).jpg DSCF2803.JPG

Resplandor 「タウの木」中村ヨウイチ展
12/19(土)まで。
*ユニセックスで使えるものも多数展示しています。

★鍛金ワークショップVol.8 『金属を曲げる』★
【残席のお知らせ】
 10:00〜 あと1名
 13:30〜 あと3名
 16:00〜 あと1名
posted by Kayoko at 11:31| Comment(0) | モノ語り
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: