2015年09月08日

PEANUTSの『革魚』その1

PEANUTS WEEK3日目・・・・・
あいにくのお天気ですが、1334+は17時までOPENしています。

なんだか最近、“サカナもの”が多い店内ですが
PEANUTSさんの「革魚シリーズ」の中で、いま一番HOTな作品をご紹介。

DSCF2398 (480x640).jpg

何だと思います?
ビジネスに必要な“アレ”ですよ。

『革魚名刺入れ』

もーーー、なんて愛らしい姿!
でも・・・どこから取り出すの?

ほら!

DSCF2399 (480x640).jpg DSCF2400 (480x640).jpg

お頭がパカッと!
画期的です! 

中には仕切りがあって
自分の名刺と頂いた名刺を区切ることができます。
複数の名刺を使い分けている方にも便利ですよね。

ワタクシも会社人間をずっとやっていたので
名刺交換する場面が日々ありました。

DSCF2401.JPG DSCF2402 (480x640).jpg

大勢の人と名刺交換する社会人は、この名刺交換の時が
「はじめまして」なので
いかにいい印象を与えるか、で
その後の仕事に影響するかもしれないのです。

この『革魚名刺入れ』なら
確実に覚えていただけますよ!
ただし、それ以降「あ、魚の○○さんね!」と言われるかもしれませんが。

DSCF2403 (482x640).jpg DSCF2405 (480x640).jpg

店を始めてからは、時々イベントや展示会に出かけるのですが
30枚くらいはあっという間になくなってしまいます。
でもこの名刺入れなら、100枚くらいは入ります!

魚好きな方はもちろん、水産業関係者や
シャレの分かるオシャレな方に“捕獲”していただきたい名刺入れです。

DSCF2404 (480x640).jpg

すべて手縫いで革モノをつくるPEANUTSさん。
その独創性と丁寧さは、既に皆さんもご存じのとおり。
『革魚』もウロコ1枚1枚、尾っぽの先までぬかりはありません。
植物タンニンなめしの上質な革を
無駄なく贅沢に使っています。

*上記の写真はサンプルです。実際はもうひとまわり小さくなります。
*ご注文をいただいてからのオーダーにて承ります。
*詳しくは1334+までお問い合わせください。


台風の動きが気になりますね。
浜松市では避難勧告が出ている地域もあるようです。
大きな被害が出ませんように。
posted by Kayoko at 14:59| Comment(0) | モノ語り
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: