2015年07月24日

keis rouxさんの帆布×柿渋×革

『樹月』の真っ最中ですが、木工以外の入荷もあります!
keis rouxさんから“オトコ前”なバッグやエプロンが届いています。

●帆布トートバッグ(W40cm×H40×D16)

DSCF2244 (524x640).jpg DSCF2242 (480x640).jpg

デカいです。ゴワゴワしてます。
9号帆布を柿渋で染め、さらに鉄媒染しています。
肩からも下げられるように、革の取っ手も付属しています。
中には大きなポケットが2つ。
この容量なら泊りがけの旅行はもちろん、
ジム通いやスポーツ観戦にももってこい! です。

●帆布ショルダーバッグ(A4サイズ)

DSCF2246 (454x640).jpg DSCF2248 (480x640).jpg

DSCF2250 (640x480).jpg

トートバッグと同様の素材で、フラップ(ふた)付きのショルダーバッグ。
厚めの雑誌もすっぽり収まる大きさです。
フラップを開けると革の留め具があるので
万が一、転んでしまっても中身をばらまいてしまうことはありません。
大きな内ポケットが1つ付いています。

●胸当て付きエプロン(11号帆布)

DSCF2255 (471x640).jpg DSCF2258 (480x640).jpg

柿渋染めと柿渋+鉄媒染の2色。
鍛冶屋さんがしていそうな、ゴワッとしたエプロン。
使い込んでお洗濯を繰り返していくと、こなれた風合いが楽しめます。
ステッチや裾の始末にもこだわっています。
大きなポケット2つと小さな胸ポケット1つ。

●ボトルホルダー

DSCF2238 (462x640).jpg

ありそうでなかった“大人のボトルホルダー”。
もちろん本革。
サイズが調整できるので、太めのボトルでも大丈夫。
スーツ姿にも違和感なし! のデザインです。
お父さんへのプレゼントにいかがでしょう。

keis rouxさんはいろいろな素材で多彩な作品をつくっています。
今回の入荷はそのごく一部。
市販のパーツに納得がいかないと自作したり
留め具やステッチなど、細かな部分にも妥協はありません。

DSCF2243 (480x640).jpg

どうぞお手に取ってご覧くださいね。

★8月の『パン!の日』はありません★
タグ: 帆布
posted by Kayoko at 16:46| Comment(0) | モノ語り
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: